春のお出かけ:ついに憧れの一面青い絨毯
みんなみはらしの丘に向かって行く
チューリップ畑からみはらしの丘まで10分くらいの距離なのですが、列をなして進んで行くので迷うことなく到着
だんだんと視界がひらけてくると水色い丘が見えてきて、そして通りを抜けると一面黄色い菜の花畑の先に青いネモフィラの丘が見えてきました
今年はネモフィラの開花が早かったのもあり、綺麗に咲いている菜の花の先にブルーのお花畑が見えてとても素敵な景色でした
古民家の近くには鯉のぼりも泳いでてとても素敵な景色です
みはらしの丘の入り口まで着くと足元にはたくさんのネモフィラが
私たちが行った時は見頃の状態で見れる最後の土日だったのでとにかく人がすごかったです…
今年は開花が早まってGW前には見頃が終わってしまうかもと言われていたので、私たちのように駆け込みで行った人が多かったのかもしれないですね
ネモフィラの花と同じ目線で撮影して楽しむ
高台に上がる道がすごく混んでいたので、入り口付近でネモフィラのお花を撮ってみることに
せっかくなのでネモフィラの目線から撮ってみたのですが、これがなかなか難しかったです
下からしゃがんで見ると本当に一面ブルーで、なんて素敵な景色なんだろうと思いました。
憧れと言っていた友達も夢中で写真を撮りまくっていて、入り口付近だけで20分くらいいたんじゃないかな(^^;)
さて、次回はやっと動き出して丘を登り始めたので、みはらしの丘中腹くらいから撮った写真をアップしていきます
写真がとても多いので、3回ぐらいに分けてアップして行く予定です