ちょこっとphoto日記

ちょっと撮ったものをちょこちょこと

お正月旅行:浜松城でちょっとお散歩

次なる目的地、浜松城

今年の大河『おんな城主 直虎』の舞台でもある浜松城天守閣が残っていて、その周りが公園となっています。

f:id:tanico:20170115120655j:plain

浜松城は野面積みで有名らしく、現存する石垣は築城当時のものだそうです。

再建された天守

f:id:tanico:20170115120954j:plain

石垣は築城当時のものですが、天守閣は昭和になってから再建されたそうです

石垣の美しさ

f:id:tanico:20170115114318j:plain

揃ってない荒削りなのに美しい石垣だと感じ、石垣の写真も結構撮りました。

桜の季節にまたきたい

f:id:tanico:20170115121245j:plain

公園というのもあってか、桜の木がたくさんありました。
桜がの季節、このアングルはとても素敵だろうな〜と思って撮った1枚。
今度は春に来てみたいかな。

www.entetsuassist-dms.com

次はついに最後の目的、大井川鉄道に乗るために家山駅に向かいます。

お正月旅行:静岡にある砂丘、中田島砂丘へ

今回のツアーに参加するまで、静岡県に砂丘があるとは知りませんでした。
静岡の方、ごめんなさいm(_ _)m

初めての砂丘!

実は私、砂丘に行くの初めてです。
ちょっとドキドキです。

f:id:tanico:20170115104711j:plain

入り口に大きく「中田島砂丘」と書かれた石が。
石の奥にある階段を上がって少し進むと突然砂丘になります。

ひたすら歩いて海の見えるところまで

f:id:tanico:20170115105505j:plain

やっと海がみえるところまで到着!

青空、雲、海、そして砂丘!
初めて見る景色だ!

f:id:tanico:20170115105520j:plain

振り返るとこんな感じ。
前日は寒波が通ったせいか、少し雪が残ってた。
砂が移動しすぎないようになのかな?垣根みたいなのが所々にありました。

見渡す限り砂で、何をどう撮っていいか迷う(笑)

f:id:tanico:20170115105619j:plain

何を撮ろうか迷ってた時に見つけた道っぽいところ。
風紋があればよかったのですが、この日は近くの学生さんたちが部活なのかな?走り込みとかしてて、掛け声も足元もとても賑やかでした(*^^*)

やっぱり海の色はとてもきれい

f:id:tanico:20170115105627j:plain

一面砂丘で開けた先にある海。
三保の松原の時も思ったけど、海の色が本当に綺麗。

夕暮れとかになると水面に夕日が写り込んで美しい景色なんだろうな〜

また行ってみたい場所の一つになりました

f:id:tanico:20170115110145j:plain

初めて経験した砂丘。
とにかく歩くのが大変で最初はうーんって感じでしたが、あの海が見えた時の開放感、地平線まで見える美しい海。
今度は時間帯を変えて夕日を見てみたい!
風紋もみてみたい!
とまた行ってみたい場所の一つになりました。

retrip.jp

砂丘を後にし、次は浜松城へと向かいます。

お正月旅行:浜名湖を一望できる展望台

パノラマの絶景

ロープウエイで展望台まで上がってきました。
展望台は浜名湖オルゴールミュージアムの屋上です。
エレベーターに乗って3階へ。
風は強いですが、360度のパノラマ絶景が広がります

f:id:tanico:20170115093327j:plain

湖の上を渡るロープウエイ

f:id:tanico:20170115093800j:plain

こちら側は雲は出ているけどいいお天気

f:id:tanico:20170115094010j:plain

だんだんと雲に覆われる空

f:id:tanico:20170115093246j:plain

舘山寺側と反対方向は完全に雲で覆われてしまいました(T_T)

湖の上を渡るロープウエイ

f:id:tanico:20170115094241j:plain

f:id:tanico:20170115093432j:plain

前回来た時はまだカメラを買ってなかったので、今回は粘ってロープウエイの写真をいろいろ撮ってみました。(10分間隔なので待ち時間がすごい寒かった)

ロープウエイからの景色も絶景

帰り、ロープウエイの先頭に座れたので、窓越しですが写真を撮ってみました

f:id:tanico:20170115094847j:plain

室内撮りに近いのでちょっと暗めですね(^^;)

f:id:tanico:20170115095224j:plain

交代制なので真ん中あたりでもう1台のロープウエイとすれ違えます。

f:id:tanico:20170115095150j:plain

降りるときはだいぶ曇り空になってしまっていたので、朝一で連れて行ってもらえてよかったです!

 

www.kanzanji-ropeway.jp

 

次はまさか静岡にあるとは知らなかった「砂丘」へと向かいます。

お正月旅行:弁天島へ寄ってから舘山寺へ

出発時間になり外に出たら雪は止み少し青空も。

ホテルから車ですぐのところにある弁天島へ寄ってから、本日の工程スタートです。

青空と鳥居

f:id:tanico:20170115084421j:plain

弁天島についたら、いい感じに青空が。
この鳥居、実は「観光シンボルタワー」という名前名前らしく、ガイドさんに教えてもらった時はびっくりしました!

舘山寺ロープウエイで絶景を

f:id:tanico:20170115092211j:plain

舘山寺ロープウエイは浜名湖の上を通るロープウエイです。

2年くらい前にも浜名湖に旅行した時に来たことがあるのですが、展望台からの景色は本当に絶景です。
今回青空が出ているものの、遠くは霞んで富士山などは見えなかったのですが、開放的な景色にとても癒されました。

舘山寺の展望台での写真は何枚かあるので次回アップしていきます!

お正月旅行:朝起きたら一面雪景色

1日目最終工程はホテル近くにある「新居の関所」へ

現存する唯一の関所

向かう途中からすごい雪が降り出し、しかもすごく寒くて、カメラを出すのは断念。
iPhone7で頑張りました

f:id:tanico:20170120132156j:image

関所の中。ガイドさんが色々説明してくださったのですが、寒すぎてほぼ覚えてない…ごめんなさい。

f:id:tanico:20170120132210j:image

廊下を撮っていたら雪も止みだいぶ明るくなってきました。

f:id:tanico:20170120132331j:image

粉雪っぽかったのですぐ溶けちゃっていたのですが、松にちょっと残った雪たち

f:id:tanico:20170120132427j:image

中庭にも雪が残っていました。

とても寒かったですが、これにて1日目の工程終わり。
17時くらいにホテルに戻ったので、温泉入ったりご飯食べたり、のんびりした時間を過ごせました。

翌朝起きたらびっくり

朝、何となく起きたら6時半。
もしかしたら日の出が見れるかもと思いカーテンを開けたらびっくり!
浜名湖は暖かい地域なのであまり雪は積もるイメージなかったのですが、一面雪景色でした。

f:id:tanico:20170115063910j:plain

夜明け前。こんなに雲がもくもくだと朝日は無理だねーって話してたら雪降ってきてもっと無理になった(笑)

f:id:tanico:20170115064310j:plain

雪もだいぶ落ち着いてきて、明るきなってきた浜名湖

f:id:tanico:20170115064521j:plain

ホテルの中にあったチャペルも雪化粧してて、かわいらいい感じになっていました

お天気は粉雪が降ったり止んだりで安定しないものの、天気予報だと回復すると言っていたので、それを信じて朝食のバイキングへ。

今回泊まったホテルは、朝も夜もバイキングでしたが、どのお料理も本当に美味しかった。

お正月旅行:美味しいランチを食べてから蓬莱橋へ

お昼は悩みに悩んで海鮮

三保の松原へ出てお昼を食べに「焼津さかなセンター」へ

この日は最大の寒波と言われている日だったのでお客さんもまばら。
まずはご飯を食べてから買い物をしよう!と言ってるのにあっちこっちに脱線する母と叔母、そしてその後ろを寄り道しながらついていく私…
止める人いないから収集つかない(笑)

結果、サザエを焼いてくれるところがいい!と言っていた叔母のリクエストに応えて焼き貝のメニューがあるお店を探したものの1店舗もなく(^^;)残念
呼び込みが積極的だったお店にあった「かまトロ焼定食」に惹かれて入ることに。

f:id:tanico:20170119142819j:image

スペシャ海鮮丼、とっても美味しかった!

f:id:tanico:20170119142903j:image
カマトロ定食は、あまりにも楽しみだったみたいで写真撮る前に叔母に食べられました(笑)

ランチを食べた焼津さかなセンター

www.sakana-center.com

 

世界一長い木造歩道橋、蓬莱橋

お腹いっぱいお昼を食べて、次なる目的地へ

f:id:tanico:20170114132903j:plain

大井川にかかる世界一長い木造でできた歩道橋だそうで、全長897.4メートルあるそうで、この長さが厄無しの語呂合わせで縁起がいいと人気だそうです。

長すぎて真ん中まで遠いい…

f:id:tanico:20170114133505j:plain

行けども行けども真ん中につかず、諦めかけた時に見つけた「ど真ん中」
もう少し感動的など真ん中であって欲しかった…(笑)

とにかく風が強かった

f:id:tanico:20170114134153j:plain

この日はとにかく風が強くて、橋の欄干は子供の腰あたりまでしかないくらい低いので、突風が吹くたびに母が飛ばされるのではないかとヒヤヒヤしました。

風強すぎてみんな斜めになって歩いているくらいだったので、かなり神経集中して歩かないと危なかったので、ほぼ写真は撮れなかった…

お天気よかったらきっと絶景

f:id:tanico:20170114134220j:plain

駐車場から橋の全貌?がよく見えます。
本当に長い。
歩いていてもまだ?まだ着かない?って感じで、半分までもすごく長く感じました。

とにかく母と叔母が飛ばされたり転んだり転落しなくて良かった。
強風のおかげで、ある意味すごく印象深かった観光地となりました。

 

お正月旅行:日本三大松原のひとつ「三保の松原」へ

まずは三保の松原

新幹線を新富士駅で降り、観光バスに乗り換えて向かった先は日本三大松原のひとつ、三保の松原

初めて行く場所でちょっと楽しみ。

松の通りを抜けて松原へ

f:id:tanico:20170114100402j:plain

御穂神社から松原に向かってのびる松の通り「神の道」
結構長いです。

視界が開けた先は絶景

f:id:tanico:20170114101529j:plain

ずっと松の間を通っていたので、砂浜に抜けた時の開放感はすごかったです。

雲で隠れてしまっていた富士山

f:id:tanico:20170114101906j:plain

この日は最大の寒波とか言われていた日で、静岡も青空だけど雲がとても多く、富士山はあまり見えませんでした。

しぶきをあげる波

f:id:tanico:20170114101935j:plain

寒波の影響か波が高かったので、波としぶきを撮るのにチャレンジ!

立派な松に歴史を感じる

f:id:tanico:20170114102952j:plain

とにかくどの松も立派で、単焦点レンズではおさまりきらない(笑)

この道の先に広がる絶景

f:id:tanico:20170114104539j:plain

初めて行った三保の松原

こんなにステキな景色だとは知りませんでした。

富士山が見えなかったのは残念だけど、とても清々しい気持ちになれました(*´ω`*)

© 2014 tanico