ディズニーシー:ダッフィーさん、ケープコッドへ里帰り?
強風の中、ケープコッドで撮影
この日はちょっと風が強い日で、前回アップした撮影スポットでの写真も飛ばされないように注意しながら撮ったくらい強風だったので、ケープコッドでの撮影も水辺に落ちないか冷や冷やしながらの撮影になりました(^^;)
ただいまー
ダッフィーさん、半年ぶりくらいにケープコッドに里帰りです。
今回は17mmの単焦点レンズでの撮影なので、前回の25mmより広角で撮れるためダッフィーさんの位置調整が楽でした!
25mmだと腕をギリギリまでのばしてもアップになっちゃったりするので、調整が難しかったので、17mm買って良かったー
風を気にしながらもフェンスの上に乗っていただきました。
ダッフィーさんが落ちないように撮る度に押さえての撮影は結構冷や冷やものでした。
逆光に負けた
ちょうど逆光の時間帯だったのでミッキーのお顔が暗くなってしまいました。残念。
でも、青空とお花とミッキー、爽やかな色合いに撮れたかな?
ぬい撮りと単焦点レンズは相性がいいと思う
単焦点レンズってF値が低くて明るいのも利点ですが、ピントを合わせた距離以外は適度にぼかしてくれるんですよね。
もちろん焦点の距離やF値などによってぼけ方は違うのですが、背景ぼけが好きでぬい撮りをする時はいつも単焦点レンズで撮っています。
先ほども書きましたが、今までは25mmの単焦点レンズで撮っていたダッフィーさんなのですが、今回17mmの単焦点レンズでの撮影。
前より広角になった事によりファインダーを覗くと今までより収まる範囲が広くなり、より広い世界を切り取れます。
それと17mmは25mmより背景ぼけしないので、ぼけていても何となく撮っているものが分かるのも個人的には好きです。
くっきりではないけど、ぼんやりもしていない。そんな背景が撮れるのも17mmの楽しいところかなと思いました。
里帰り終了
ちょっと寂しげですが、ダッフィーさんの里帰り終了です。
次はロストリバーデルタを通ってアラビアンコーストに向かいます
ぬい撮りで使ったレンズ

OLYMPUS 単焦点レンズ M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8 シルバー
- 出版社/メーカー: オリンパス
- 発売日: 2012/12/21
- メディア: Camera
- 購入: 1人 クリック: 1回
- この商品を含むブログ (4件) を見る