ちょこっとphoto日記

ちょっと撮ったものをちょこちょこと

新緑の信州旅行:姨捨SAから一望できる絶景の夜景

さらにもっと上にある姨捨サービスエリアへ

姨捨駅が他のツアーの方々で混んできたので、姨捨サービスエリアへ移動

姨捨駅もかなり山の上にあるのですが、サービスエリアはもっと上にあり、車でぐんぐんのぼっていきます。

夜景ツアーで混雑する時間帯を避けて連れて行ってくれたホテルの方のおかげでゆっくりと夜景を見ることができ感謝。

高速を走ってなくても入れる姨捨サービスエリア

姨捨のサービスエリアは外ににも駐車場があり、高速に乗ってなくても入ることができます。

外に車をとめて、脇にある階段を上るとサービスエリアの駐車場に到着。

階段は暗いので懐中電灯を持っていくのをおすすめします。

yakei.jp

展望台から見渡す善光寺平と千曲川

姨捨サービスエリアには展望台があり、ここから善光寺平が一望できます。

f:id:tanico:20170609204012j:plain

姨捨駅より高いので、一面パノラマの夜景。素晴らしかったです。

暖色と寒色、どっちがいいかな…

せっかく素敵な夜景を撮っているのですが、ずっと同じ写真ばかりなのでカメラ設定でちょっと遊んでみました。

ちゃんと夜景を撮るのが初めてで、カメラの設定はF値とシーンなどが選べるプログラムモードです。

暖色はやはり暖かい感じ

もともと暖色のモードで撮っていたので他とあまり変わらないですが、暖色の夜景は光がやわらかくてほんわかした夜景

f:id:tanico:20170609204016j:plain

寒色はスッキリとした素敵な夜景に

同じ場所からモードを寒色に変えて撮ってみました

ずっと暖色で撮っていたのですが、寒色もスッキリとして光の美しい夜景

f:id:tanico:20170609204035j:plain

キリッとした感じで寒色で撮るのも素敵だなと思いました。

たまにはモードを変えてみるのも新しい発見ごあって楽しいですね!

お部屋からの景色が幻想的

夜景ツアーから戻り、お部屋からの景色を見た時になんて幻想的なんだろうと思いました。

電車が通ると暗闇の中一筋の光が走っていくようで、とても素敵でした。

その光景を写真におさめたかったのですが、夜景初心者で三脚も持ってないので惨敗でした…

f:id:tanico:20170609215128j:plain

夜景を撮ってみて、やはり小さい三脚が欲しいと思いました。

ただ、ディズニーは三脚禁止なんですよねー

普段は三脚使わないし…悩ましいです。

新緑の信州旅行:夜の棚田と姨捨駅からの夜景

姨捨の夜景ツアーに出発!

お夕飯をいただき、フロントに7時半に集合。

この日は団体さんが泊まっていたため、夜景ツアーをお願いしたのは私たちだけ。

2人だけのためにツアーをやっていただき、本当にありがとうございました。

車に乗り込み、まずは棚田の中腹あたりにある長楽寺へと向かいました。

夜景ツアーだから夜景を見にいくだけだと思っていたら、いろいろと説明もしていただけて、長楽寺の由来や姨捨岩の話など、とても面白かったです。

f:id:tanico:20170609195332j:plain

長楽寺で車を降りて、徒歩で棚田へと向かいます。

真っ暗なあぜ道にカエルの大合唱。

若干怖かったです…カエルが…

ホテルの方が懐中電灯を持ってきてくれていたのですがそれでも暗く、私のiPhoneの懐中電灯も使って棚田へ。

姨捨の棚田(おばすてのたなだ) 2017年5月 | 千曲市

田毎の月

歩いてても真っ暗で、お月様が出ていなかったのですが、棚田についたら雲間からお月様が!

f:id:tanico:20170609195446j:plain

写真に撮ってみるも、真っ暗すぎてなにがなんだかな写真に(笑)

またお月様が隠れてしまったので、もう少し棚田をお散歩

f:id:tanico:20170609195630j:plain

棚田からは姨捨駅が見えます。

無人駅ですが夜景を見るために来る方が多いので、週末になるといろいろとイベントをやるそうです。

また雲間からお月様が出てきてくれましたが、これまた腕がないので下手くそな写真に…

f:id:tanico:20170609195704j:plain

うーん、今回初めて真っ暗な中での撮影を体験したのですが、もう何をどうしたら撮れるのかが全然分からない。

もっと色々な本や色々な人の撮った写真を見て勉強しなきゃ…

姨捨駅へ到着

棚田で色々なお話を聞いたり田毎の月を見たりしたあとは、車に戻って姨捨駅へ

f:id:tanico:20170609200938j:plain

無人駅なのに人がいっぱい!

とてもレトロな駅舎で綺麗です。

駅に入り、反対側のホームに行くと展望エリアみたいな感じのところがあります

姨捨の夜景

f:id:tanico:20170609202107j:plain

ホテルの方に、ここからが綺麗でいいですよ!と撮影ポイントを教えていただき見下ろしてみると、一面光の粒!

手前には特急電車の線路があり、棚田の先には善光寺平と千曲川

とても素敵な景色に見入っていると、ホテルの方が、これから電車来るから下見て!と教えてくれました

f:id:tanico:20170609201626j:plain

夜の電車、どうやって撮ったらいいのよーって感じの写真だらけになりました(笑)

姨捨の駅はスイッチバックするらしく、そのタイミングに合わせてホテルの方が連れてきてくれたのですが、写真は惨敗でした(T_T)

f:id:tanico:20170609202335j:plain

夜景のためだけに四季島が止まる

JR東日本の豪華電車、四季島が長野県で唯一止まるのがこの姨捨駅だそうです。

長野といえば善光寺や戸隠など色々あるのに、この姨捨駅で夜景を見るためだけに止まるそうです。

そのための展望室もあるのですが、これは四季島に乗った人しか入れない特別な展望室だそうです。

展望室に入れなくても、駅のホームから見渡せる夜景はとても素敵です

f:id:tanico:20170609195855j:plain

車を停めるスペースがほぼ無いらしいのですが、ぜひ長野北部へ行ったら姨捨の夜景も見て欲しいです。

私たちは宿泊してしまったので車でしたが、電車で行くプランもあるみたいです。

快速ナイトビュー姨捨

新緑の信州旅行:信州三大神社のひとつ、武水別神社へお参り

信州三大神社の武水別神社へ

思ったより早くチェックインできたのでフロントの方にどこか観光できる場所があるか聞いてみたところ、お宿の目の前にある武水別神社は信州三大神社で歴史があり、地元では「やわたの八幡さま」と親しまれている神社だと教えていただいたのでお参りに行くことに。

f:id:tanico:20170609161616j:plain

この時期は新緑が綺麗なので、参道の景色がとても気持ちいいいです

f:id:tanico:20170609161528j:plain

新緑の参道を抜けると武水別神社がみえてきました

f:id:tanico:20170609162159j:plain

鳥居をくぐり拝殿を通り越して本殿へ

f:id:tanico:20170609163957j:plain

本殿は天保十三年の火災以降に建てられたものらしく、とても歴史を感じさせてくれました

f:id:tanico:20170609163636j:plain

彫刻の素晴らしさ

武水別神社の本殿や拝殿にはとても繊細で見事な彫刻が施されていました

f:id:tanico:20170609163611j:plain

本殿の正面や背面は鳩よけなのかな?針金みたいなのがたくさんついててビックリしましたが、とても立派な彫刻です

側面の彫刻もとても見事です。向かって右側だけは針金が付いてなかったので、彫刻がわかりやすく撮れました。

f:id:tanico:20170609164517j:plain

本殿がとても立体的なつくりなので、彫刻もとても立体的に見えて見事です

f:id:tanico:20170609164807j:plain

板戸なのか風除けなのか、曲がり角のところにあった仕切りにも見事な彫刻が掘られていました。

f:id:tanico:20170609165035j:plain

本殿全部が繊細な彫刻が掘られていて、とても見応えがありました

f:id:tanico:20170609164841j:plain

拝殿も本殿ほどではないけど彫刻がされています 

拝殿も歴史を感じるつくりなのですが、こちらにも獅子と獏の彫刻がされていました。

f:id:tanico:20170609163814j:plain

せっかくだからお夕飯前にお参りしてこようと思ってふらっと行ったのですが、あまりの見事さに見入ってしまい、気がつけばお夕飯の時間ギリギリまで境内で彫刻をみていました。

f:id:tanico:20170609165343j:plain

新緑も綺麗だったので、彫刻と新緑のコントラストもとても素敵で、写真を撮るのも楽しかったです。

ちょっと一息:銀座ロフトの内覧会に行って来ました

写真とは全然関係ないのですが、6月20日に銀座ロフトの内覧会に行って来ました。

f:id:tanico:20170622205350j:image

新しいロフトは銀座ベルビア館の3階から6階までの大型旗艦店です。

今までのロフトと同じようにコスメや文房具などはもちろん、ファブリックや観葉植物なども充実。

フロアを贅沢に使った提案型のディスプレイや品数豊富なコスメや文房具も明るく見やすく、全体的に今までのロフトと違い通路も広くて開放的な感じでした。

3階 ボディ&ビューティ

f:id:tanico:20170622210527j:image

3階のフロア半分がコスメやボディケアで、広くて開放的。

テスターがバラバに置いてあるのではなく、大きな鏡の前に全部置いてあるのも斬新でした。

f:id:tanico:20170622213946j:image

季節に合わせた展示も面白かったです

4階 ホームソリューション

f:id:tanico:20170622211752j:image

4階のホームソリューションは猿田彦珈琲が入っていたり、食器などのキッチン雑貨や食品以外にも、提案型のディスプレイがあったり観葉植物があったりとナチュラルで落ち着いた感じ

f:id:tanico:20170622214037j:image

キッチングッズの中には近未来的な家庭菜園や、奥にはキッチンスタジオもありました

5階 ワーク&スタディ

f:id:tanico:20170622212305j:image

文房具大好きな私にとってはパラダイスのようなフロア

普段使う文房具はもちろん万年筆やポストカードやマスキングテープなども大充実。

f:id:tanico:20170622214432j:image

そしてびっくりしたのはエンピツ専門の陳列棚、ペンシルバー。

壁一面の陳列棚に300種類のエンピツがずらりと並び圧巻でした(*´ω`*)

6階 ネクストクリエーション トラベル/モバイルツール

f:id:tanico:20170622213531j:image

このフロアはかなり実験的なフロアで、アートやアニメ、ものづくりやコラボなどが集まっています

f:id:tanico:20170622213725j:image

アニメのセル画や映画のポスター、コミックの原稿や表紙の複製、実用的でアートなアイテムにクリエーターのグッズと発見がいっぱい!

開放的で工夫されたフロア

各フロアを回って思ったのは、どのフロアも開放的で明るい事。

そして通路が広く、脇道に逸れたくなるような配置です。

規則的に棚が真っ直ぐ並んでいるのではなく、少し不規則に並んだサイズ違いの陳列棚や緩やかな曲線のある陳列棚など、こっちは何があるのだろう?とちょっと寄り道したり曲がってみたくなる陳列で楽しい!

そうかと思うと壁一面エンピツだったりレターセットだったり、長い陳列棚にはずらっとペンがならんでいたりと、商品の見せ方や陳列がただ陳列棚に収まっているのではなく商品によって変えているのでとても見やすかったです。

もちろんお買い物も楽しみました

シンプルなアルバム

ずっとお出かけや旅行で撮った写真をプリントして残したいなと思っていたものの、どんな形で残していくかが思い付かずもやもやしていたのですが、このアルバムを見つけた時にこれだっ!と思ったので2冊購入。

f:id:tanico:20170622220025j:image

横長で場所も取らないし、お値段も350円とお安かったです(*´ω`*)

憧れだったインク

憧れだった色彩雫を買ってしまいました。

f:id:tanico:20170622220438j:image

万年筆は予算的にkakunoになっちゃったけど、コンバーターも買ったので週末に初めてのインク入れをやる予定です。

他にも来月旅行に行くのでスーツケースベルトや日傘、大好きな文房具もボールペンやノートやマスキングテープなどを買って帰ってきました!

楽しかった初めての内覧会体験

いただいたお土産を開けてみたら使ってみたかったコスメのサンプルや可愛い小皿が入っていて嬉しかったヽ(´▽`)/ありがとうございます

内覧会というものに行くのは初めてで、行くまではどんな感じなのか想像もつかなかったのですが、とても楽しく貴重な体験をさせていただきました。

 

お題「お気に入りの文房具」

新緑の信州旅行:緑色ってこんなにあるんだ!

ここでもお宿のご厚意に感謝

古墳見学のあとに近くの物産館でお土産を見に行ったりしたのですが、思ったより早く終わってしまい、お宿にいく時に乗る予定だったバスの時間まであと2時間…

さすがに時間を潰す方法もなく、他にもバスがあるかも!とお宿に電話してみたところ、やはり事前に調べた時間のバスしかなかったのですが、お宿のご厚意で駅まで迎えにきてくださいました。

本当にありがとうございましたm(_ _)m

この日泊まったのは、八幡温泉にある一軒宿のホテルうづらやさんです。

姨捨の棚田が見てみたくて、いろいろ探してるうちに見つけたお宿さんです。

uzuraya.net

姨捨の夜景

今回、うづらやさんに泊まった一番の目的は姨捨の夜景。

戸倉上山田温泉からは金曜〜日曜日まで夜景ツアーがあるのですが、それに参加するには戸倉上山田のお宿に泊まってないといけなかったので、今回はタクシーで行くしかないなと思って、チェックインの時に時間や料金などを聞いてみたところ、ちょうど団体のお客様が泊まっていたのでこの日は予定はしていなかったけど、お宿独自で夜景を見に行くプランがあるので参加されますか?と言っていただき、参加させていただくことに!

戸倉上山田温泉は曜日限定で2000円くらいでしたが、うづらやさんだと1080円で参加させていただけました!

窓からの景色に感動!

チェックインをしてお部屋に通していただき、窓からの景色にびっくり!

f:id:tanico:20170609154028j:plain

ほぼ、見たままの景色です。

なんて緑が綺麗な景色だろうと思いました。

f:id:tanico:20170609155029j:plain

この山の斜面は夜景が有名な姨捨の棚田です。

f:id:tanico:20170609154719j:plain

日が当たると緑がとても綺麗で、こんなに緑っていろいろな色合いがあるのか!と思ってしまいました。

棚田特有のぽこぽことした山の斜面も新緑の季節なので綺麗で、棚田を見るのが初めてだったので、この景色はとても感動でした。

 

思ったより早くチェックインできてしまい、お夕飯の時間までかなりのんびりできたので、お宿の前にある信州三大神社のひとつ、武水別神社へお参りすることに

f:id:tanico:20170609161616j:plain

次回は武水別神社の写真をアップしていきます。

新緑の信州旅行:生まれて初めての古墳見学!

2日目に泊まるお宿は屋代駅から車で10分くらいのところだったため、午前中に戸倉上山田温泉を出て屋代駅

駅にある観光案内でいろいろ相談

屋代はあんずの里として有名らしく、あんずが見頃のときにはバスがあるらしいのですが、そうでない時期は壊滅的にバスがない…

今回プランを練るのに一番大変だったのも屋代をどうまわるかでした。

駅のコインロッカーに荷物を預け、観光案内の窓口にいたお姉さんにバスでどう回るのが効率いいか相談してみたものの、地元の人でもどの日にどのバスが走っているのか全部把握するのは大変なくらい変則的に走っていて、バスで行くにはどうやっても2時間以上待たないとこない…

古墳までタクシーで10分くらい。これはタクシー乗って行くしかないのかなといろいろ相談。

そういえばレンタサイクルがあったような…

ふと、いろいろ調べていた時にレンタサイクルがあると書いてあったのを思い出し、レンタサイクルで行ける距離なのか、自転車はどこで貸してくれるのか、行ったとしてどれくらい時間がかかるのかを相談。

自転車は屋代駅で貸してくれて、レンタル時間は2時間。

古墳だけなら行って帰ってきてギリギリ2時間あれば間に合うとのお話だったので、屋代駅の窓口へ。

自転車を借りて出発!

改札にいた駅員さんに自転車を借りられるか、2時間以上借りるとプラス幾らかかるのかなど聞いてみると、2時間500円だけど自転車の型が古いから1日500円で貸しているとのこと。

これなら慌てないでいいし、時間を気にしないで自由に動けるからいいね!となり、自転車を借りることにしました。

www.shinanorailway.co.jp

自転車で走ること15分、古墳に到着

気持ちいい風を感じながら走ること15分くらい。
駅からの道も複雑じゃなく、駅前の信号を右に曲がり、突き当たったら右に曲がってあとは真っ直ぐ走れば森将軍塚古墳に到着。

看板と大きな駐車場があるのですぐに分かります。

自転車を止めて受付へ。

森将軍塚古墳は古墳と古墳の展示がされている古墳館と当時の営みが再現された村があるのですが、まずは古墳館の受付でチケットを購入。

この時、バス往復と古墳館のチケットを買うのをおすすめします。

というのも、森将軍塚古墳は山の上にあり、道は整備されてるものの標高があるので登るのはかなりハードです。

このバス往復チケットは、古墳館と森将軍塚古墳の入り口を結ぶバスの乗車券で、マイクロバスで上まで連れて行ってくれて、30分とか1時間後に迎えに来てくれます。

古墳館からのバスは乗る人がいると出してくれるので、混んでいたら受付でバスの時間を聞いてみてください。

バスに乗って森将軍塚古墳へ

バスで5分くらい山道を登り、森将軍塚古墳へ到着。

私たちは30分後に迎えに来ていただくことにしました。

山の上にこんな古墳があるなんてびっくりです!

f:id:tanico:20170609124617j:plain

大きさは全長約100mもあり、かなりの大きさです。

そして、ぐるっと埴輪で囲まれています。

f:id:tanico:20170609125717j:plain

ここの埴輪は、三角の形の穴が開いてるのが特徴のようです。

北アルプスの山々

ふと、視線を埴輪から山々にうつすと、なんとさっき荒砥城跡で見た北アルプスの山々が見えました!

f:id:tanico:20170609125824j:plain

まだまだ雪が残る北アルプスの山々。

あまり雪山を撮ったことがないので、ズームレンズに切り替えて撮影

f:id:tanico:20170609125915j:plain

単焦点レンズよりズームレンズの方が広角なので広々とした景色が撮れました。

f:id:tanico:20170609130007j:plain

雲がたくさん出てきてしまって、ちょっと色がもやっとしてしまったのですが、飯綱山千曲川にかかる篠ノ井

f:id:tanico:20170609130155j:plain

山の上にあるから、とても見晴らしもよくて気持ちよかったです!

古墳見学、思っていた以上に面白かった!

古墳を見学ってどんな感じなんだろうと思っていたのですが、とても貴重な体験ができました。

f:id:tanico:20170609130409j:plain

 

科野の里歴史公園 森将軍塚古墳館 | 千曲市

ちょっと一息:やっぱりカメラを持ってお出かけが大好き

今週のお題が「晴れたらやりたいこと」だったので、ちょっと参加してみます。

やっぱり一番はカメラを持ってお出かけやお散歩

やりたいことと考えて、ダントツの一番はカメラを持ってお出かけしたりお散歩したりです!

今の季節はお花も新緑も綺麗で、写真撮るのが楽しい季節ですよね。

f:id:tanico:20170617103458j:plain

私はあまり人物の写真を撮らないので、お花や景色が綺麗な季節はカメラを持ってお出かけしちゃくなっちゃいます。

でも、実はかなりのインドア派

そう、お出かけはしたいのですが、実はかなりのインドア派です(^^;)

一人でふらっとカメラ持ってお散歩はハードルが高い。

なのでお友達と予定を立ててからお出かけすることが多いです。

ふらっと遠出したりしてみたい

よく旅行で撮った写真をアップしていますが、やっぱり旅行は行けて年に数回程度です。

晴れたらふらっと日帰りで遠出とかしてみたいけど、1人だとなかなか勇気がない。

友達は同業者が多くて不規則な仕事なので休みが合う日も少ないので、晴れたら遠出しよーっとかお誘いできないのが悲しい。

f:id:tanico:20160108132840j:plain

日帰りバス旅行とか、友達とカメラ持ってわいわい遠出とかしてみたいなぁ

ディズニーもふらっと行ってみたいけど…

ディズニーも大好きで、カメラを買ってからは更に楽しみが増えて大好き!

晴れてると青空とディズニーの景色やパレードの写真を撮りたい!と思うけど、年パ持ちじゃないのでさすがにふらっとは行ける場所じゃない。

f:id:tanico:20161123143105j:plain

でも大好きなハロウィンとクリスマスの時期はお天気がいいと何回でも行きたくなっちゃう

カメラを持ってお出かけ以外はインドア派を発揮

お出かけの楽しみがカメラやディズニーや旅行で、ふらっと1人で行ったりするのはハードルが高くて無理なので、それ以外は割と晴れていてもお家にいてごろごろしながらお家の事をしています。

お家にいる時にお天気がいいと、お布団干したりお洗濯したりと家事中心になっちゃうけど、晴れた日に干したお布団にダイブするのは気持ちいいですよね(*´ω`*)

ピクニックとか行ってみたいけど、私の周りの友達もインドア派が多いので難しいかなー

カメラが楽しくなっちゃって、最近はハンドメイドも全然やってないし…

晴れたらやってみたいこと

上にも書いたけどピクニックしてみたいです!

公園とかに行って、のんびりしながらお弁当食べたり写真撮ったり遊んだり

楽しそうだなーって思います。

 

ということで、晴れたらやりたいことは

カメラ持ってお出かけ

晴れたらやってみたいことは

ピクニック、してみたーい

 

でした(*^^*)

f:id:tanico:20161030135606j:plain

おしまい 

 

いつの間にか何かしたい事がカメラ中心の考え方になっていてびっくりしました(^◇^;)

 

今週のお題「晴れたらやりたいこと」

お題「カメラ」

© 2014 tanico