春のピクニック:バラ園でズームレンズを使って背景をボケさせる練習
お花は背景をぼかして撮りたい!
いつも背景をぼかしたい時は単焦点レンズで撮っているのですが、お花とかは花壇の中にあったりして撮る場所から対象物との距離が少しあり、単焦点だとなかなかアップで撮る事ができないので今回は手持ちのズームレンズで背景ボケの練習をする事にしました。
使ったレンズ

OLYMPUS マイクロフォーサーズレンズ 防塵 防滴 M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mmF4.0-5.6II EZ-M14150F4.0-5.6II
- 出版社/メーカー: オリンパス
- 発売日: 2015/02/20
- メディア: Camera
- この商品を含むブログを見る
ズームは14-150mmでF値が4.0-5.6のレンズになります
カメラの設定
早速撮ってみます
少し引いて撮ってみる
二分咲きでまだ咲いているお花が少ないというのもありアップばかり撮っていたのですが、五分咲きくらいまで咲いていたバラがあったので空も入れて少し引きで撮ってみました
個人的な好みですが、バラと青空の組み合わせが好きなので撮っていて楽しかったです!
蕾をアップで撮ってみる
バラの花で一番好きな状態が膨らんだ蕾です
あの咲きそうな時の花びらが好きなんです
新宿御苑のバラはまだまだ咲き始めだったので、大好きな蕾の写真もいっぱい撮って来ました
今までズームレンズって遠くのものを撮るというイメージだったのですが、今回お花を撮ってみてこんなにも色々撮れるレンズなんだ!とびっくりしました。
まだまだたくさん撮ったので、次回もバラの写真をアップしていきます